人気ブログランキング | 話題のタグを見る

+++kouchaとpawのウミウシ探索隊(主に三浦半島の海・磯観察日記)+++

umiusi.exblog.jp
ブログトップ
2017年 08月 06日

2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎

2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎

潮のボトムは、小田和湾 09時31分 26cm 。


芝崎へpaw単独でウミウシ探索に出かけました。
0730~1000ごろまでシュノーケリングで探索。

台風の影響で結構うねっていましたが、我慢できず潮がさほど引いていない
辺りから探索開始(笑)

2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09462402.jpg
ヤツミノウミウシ 10mm位
まずは、この子が登場。真夏~夏の終わりに良くみかけます。数個体居ましたよ。

2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09520306.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09522473.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09542521.jpg
ゴマフミノウミウシ 15mm
こちらも今の時期確認しています。ヤツミノよりも個体数が多かったですね。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09551069.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09553530.jpg
ハクセンミノウミウシ 10~15mm
こちらもこの季節の定番です。多数確認。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10002488.jpg
ニセハクセンミノウミウシ 15mm位
ハクセンミノウミウシの背面に白色の縦線が入らないタイプ

2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09565501.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09571029.jpg
イロミノウミウシ 20~30mm位
大きな個体を数個体確認。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10100522.jpg
フタスジミノウミウシ 10mm位

2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_09583032.jpg
メリベウミウシ 20~50mm位
この子は20mm位でしたが、かなり大きな個体もたくさん。やはりこの時期多いですね。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10040038.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10041249.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10042573.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10043621.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10044764.jpg
マツカサウミウシ 10mm位
新参種か!!と思いましたが、帰って調べたら以前に逢ってました。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10045601.jpg
マツカサウミウシ 3mm位
こちらも新参種か!!と思いましたが、帰って拡大したらマツカサウミウシのようですね。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10083510.jpg
何か気になる塊を撮っていました。更にアップ
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_19212736.jpg
多数のマツカサウミウシと卵塊
何となく動いているかなあと撮った写真を良く見たら・・・驚きでした。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10053275.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10073866.jpg
シャクジョウミノウミウシ 15mm位
こちらも新参種かと思ったのですが、薄めの色合いのシャクジョウミノで良さそうですね。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10091317.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10092591.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10093830.jpg
コネコウミウシ 10~15mm位
久々でしたねー。

この後、だいぶ潮が引き出しました。磯観察、シュノーケリングの家族連れも増えてきました。そんな中・・・
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10105570.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10110334.jpg
ニシキツバメガイ 25mm位
ゴロタ石の上を素早く這っていました。口の中に細かい毛のようなものが見えますね。掃除機の先端見たい?(笑

う~む・・・ミノ系はたくさん見たので、ドーリス探しに、岩場沿いを沖側へ。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10112972.jpg
シロウミウシ 20~25mm位
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10114780.jpg
アオウミウシ 30~50mm位

う~ん・・・南方系は発見できず。。。残念。。。
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10120462.jpg
2017.8.5 神奈川県三浦郡葉山町芝崎_e0041143_10121241.jpg
入ったころは未だ波も高く、けっこううねってたので、あまり見つからないかなあと思いましたが、そこそこ見れて
楽しめました。

成果は、

アオウミウシ
イロミノウミウシ
ヒメメリベ
タツナミガイ
シロウミウシ
オカダウミウシ
コネコウミウシ
ハクセンミノウミウシ
ヤツミノウミウシ
フタスジミノウミウシ
ニセハクセンミノウミウシ
マツカサウミウシ
ゴマフミノウミウシ
シャクジョウミノウミウシ
ニシキツバメガイ

の15種でした。


by sea-slug | 2017-08-06 10:54 | ウミウシ探索日記 | Comments(2)
Commented by ドーリス at 2017-08-07 00:20 x
ミノウミウシ系、多いですね~(^^)
こちらはイロウミウシがたくさんです。
ネコジタウミウシやツバメガイなども、しばらくご無沙汰ですが、シーズン中には見つけたいですね~(^o^)v
Commented by sea-slug at 2017-08-08 19:43
ドーリスさんへ
おお!そうですか!羨ましいです。
どうも三浦の浅場は早くも秋に向けて動く出している
ようです。
でも、南方系も10月くらいまでは期待できますので、
今から潮引きの良い時に探索可能な時には行ってきますよ^^


<< 2018.9.9 神奈川県三浦...      2017.6.24 神奈川県横... >>