人気ブログランキング | 話題のタグを見る

+++kouchaとpawのウミウシ探索隊(主に三浦半島の海・磯観察日記)+++

umiusi.exblog.jp
ブログトップ
2007年 08月 15日

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿

2007.8.15 ++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿

ホームグラウンド、新宿でウミウシ探索を行いました。
お盆休みも終わりにさしかかり、道路もガラ空きでした。

潮のボトムは、小和田湾 11:58 12.7cm。
9:30頃から探索開始。若干、波があったのですが、
シュノーケリングで探すには最適なコンディションでした。

シュノーケリングでゴロタ石をひっくり返して探していると、
微生物のエサが舞い上がるのか、魚たちが寄ってきて
可愛かったです。

そろそろ嚢舌目が見られる季節かなあと思っていたら、
ヒドロ虫周辺で、5mm程のクロミドリガイを発見。
その後、浅場を奥へと進むと、ツツイシミノウミウシ(初)を発見!!
密集したミノがとても綺麗^^

シュノーケリングで撮影するのは、初めてだったのですが、
いや~、なかなか難しいです。ダイバーの写真撮影の苦労が
分りました^^

そのあたりから、大量のムカデミノウミウシが見れました。
おそらく過去最高、100個体以上はいたと思います。
そんな中、岩場の暗がりの中に、むちゃくちゃ綺麗な個体が・・・・。

おお!! これは・・・・!!
写真や本や図鑑でしか見たことのない
アデヤカミノウミウシではないか!!

いや~、目を疑いました。
本州のウミウシを見ても、分布はインド・西太平洋、
黒潮の影響を受ける海域、水深20m前後でやや稀。
まさか、浅場で出会えるとは思っていもみませんでした。

紅茶のもっとも好きなウミウシの一つで、
その喜びようは、食欲も失せる程でした。
ダイビングでなら、また会えることができるでしょうが、
浅場では、もう二度と会えないかもしれません。
連れて帰りたかったですね~。
昼食を挟みながら、存分に観察して、
後ろ髪を引かれながら、発見場所へリリースしました。

温暖化の影響で海水温度も上昇し、珊瑚の繁殖場所も北上していると聞きます。
黒潮帯の流れにも影響を及ぼし、北上しつつあるのかもしれません。
となれば、相模湾でも南方系のウミウシが増え、浅場でも
見れる確率が高くなるとも予想されます。

こうなると、まだまだ、’磯は熱い!’といった感じです。
将来、伊豆で見られるウデフリツノザヤウミウシが、三浦の浅場で
見られるかも・・・。
夢は膨らみます^^

成果は、

アオウミウシ多数
ムカデミノウミウシ超多数
クロヘリアメフラシX1
クモガタウミウシX1
ヒメメリベ多数
タツナミガイ多数
アカエラミノウミウシX1
キイロクシエラウミウシX1
リュウモンイロウミウシX2
サメジマオトメウミウシX2
クロミドリガイX1
ツツイシミノウミウシ(初)X1
アデヤカミノウミウシ(初)X1
アズキウミウシ(初)X1

計14種でした。

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_21342996.jpg

アオウミウシと卵塊

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_21351381.jpg

リュウモンイロウミウシ 20-25mm

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_21353041.jpg

リュウモンイロウミウシ 20-25mm
このように岩壁の窪みにいることが多いです。

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_2136205.jpg

サメジマオトメウミウシ 10-15mm

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_21365360.jpg

アズキウミウシ(初) 10-15mm
アデヤカミノの直後、見つけました。
初ものでしたが、今回はちょっと影が薄かったかな(笑)

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_2141694.jpg

ツツイシミノウミウシ(初) 15mm位

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_21412423.jpg

ツツイシミノウミウシ(初) 15mm位

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_21455156.jpg

アデヤカミノウミウシ(初) 20mm位

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_21461781.jpg

アデヤカミノウミウシ(初) 20mm位

++ウミウシ探索隊++神奈川県横須賀市長井 新宿_e0041143_21463324.jpg

アデヤカミノウミウシ(初) 20mm位

by sea-slug | 2007-08-15 21:46 | ウミウシ探索日記 | Comments(2)
Commented by neoneopiglet at 2007-08-21 20:45
アデヤカミノウミウシ!美しいですねえ。
ピンクとパープルの透明感がたまらないですう。
パプアニューギニアでは超普通種らしく、何個体も見ましたが
相模湾の浅場の出会いはとっても貴重ですよね~♪
Commented by sea-slug at 2007-08-22 17:59
neoneopigletさんへ

パプアでは普通種・・・さすが南国ですね。
海中も陸上もカラフルな生き物が多いのでしょう。

浅場で見れるとは思っていませんでしたから、
驚きましたね~。
しばらく興奮状態が続いていました(笑)


<< ++ウミウシ探索隊++神奈川県...      ++ウミウシ探索隊++神奈川県... >>